夜勤専従常勤として働く上で起こりやすいあるあるは

常勤で働く夜勤専従の看護師には、生活リズムを整えやすい、夜勤手当による給料アップなどのメリットがあります。一方で、夜勤専従は向き不向きがはっきりと分かれやすく、向いていない人が常勤の夜勤専従の看護師として働き始めると、相当につらく感じてしまうことも珍しくはありません。

定番の問題点は仮眠で、仮眠の時間は看護師が長時間の勤務を乗り切るために非常に重要な存在です。交代で仮眠をとりながら夜勤の時間帯を乗り切るのですが、仮眠している時に急患が運び込まれたり、体調が悪化する患者が出たりした結果、休息をとれないまま朝を迎えるケースは比較的よくあります。また、仮眠したままなかなか起きてこない同僚にイラッとしてしまうというのも、定番のあるあるです。

そして、常勤の夜勤専従の看護師に限った話ではありませんが、看護師の人材不足に悩まされる病院は多く、そのような病院では看護師1人にかかる負担は増す傾向があります。結果、事前に聞いていた出勤日数よりも多くの出勤を病院側から求められて、疲労を溜めてしまうというのも定番のあるあるです。比較的生活リズムが崩れにくく、体調を安定させやすい常勤の夜勤専従であっても、出勤日数が増えれば疲れにより体調を崩すことも十分あり得るので、注意しないといけません。また、看護師だけではありませんが、夜勤明けの日や、その翌日は相当に疲れが残るのが普通です。結果、連休以外の日に遊びに出かけようという気力が湧かず、友達と疎遠になってしまうのも、定番のあるあるです。